メッセージ・落書き・絵馬
図書館の本に落書きをすることは悪いことなのですが、正直、落書き本に当たると「当たった!」と思ってしまいます。 頁を破り去るとか読むのに支障をきたすほど汚すとかそうした破損は悪質だと思いますが、落書きはむしろ嬉しくなることが多いです。昨今はマ…
「いのち輝く」看板&防火ポスターと「ウンコです」落書きのコラボです。なんかよかったので撮りました。 なぜ人はうんこ系落書きを好むのでしょう。 過去のうんこ系落書きも紹介しておきます。 文字と絵を織り交ぜた凝った落書きです。知のフロンティア・京…
街をチャリで走ってたら危険を訴える函に目をひかれました。 この函が気になって急に立ちどまったもので後ろから来た人にぶつかりそうになり、「なるほど、たしかにあぶないわ」と思ったもののこの函がなければ立ちどまることもなく従ってあぶないこともなか…
今年、「生きてます」という落書きが京都市内各地で発見されているというのを知りまして、へ~と思っていたのでした。よく見かけるグラフィティっていくつかあるので、その新たなシリーズであろうと思うのですが、たしかに意味深で気になりますね。ちょっと…
駐車場の奥に横一列に並ぶ鳥居ちゃんたちです。 そこそこのでかさ(パイロンと比較ください)で存在感あります。 シンプルな鳥居ちゃんの形も潔くて良いです。 鳥居には「神明系」と「明神系」があるというのを最近知りましたが、これは前者でししょうか? …
そんなわけで、先日、会津へ参りました。 母方のルーツであるところの会津に行きたいなあというのは長年母と言うておりまして、なかなか機会がなかったんですが、ちょうどよい季節に訪れることができてよかったです。実は、東北へ踏み入るのは人生初。京都か…
大阪市内で採取。物語性を感じるステッカーです。
久しぶりに京都東山を歩きましたら、すっかり観光客が戻っていてみっつみつ状態でした。自粛警察は何をしているのか? スカスカ京都は束の間の幻でした。 新しいカフェや土産物屋がたくさんできているのも、隔世の感でした。今はインスタ映えで有名になった…
久しぶりに十三を通ったので、2年前に移転したライブハウス・ファンダンゴ跡地に行ってみました。 すっかり更地になっており工事中でした。あの建物は跡形もなく、少しさみしい気持ちになりました。 しかし!近くの淀川大橋のたもとで、プチ・ファンダンゴを…
どうも年末です。 年末だからといってどうということもないのですが、なんとなく振り返りぽい記事を書いておこうと思います。 といって特別書くこともないので、これまで、「ブログにupしよかなと思いつつしてない写真、あるいは、するほどでもなかった写真…
あれはまだ梅雨入り前だったでしょうか、十三から梅田へ行く用があり、いつもなら阪急電車に乗るところなのですが、晴れて風もあり気候が良かったので、ちょっと歩いてみようとて十三大橋を渡ったのです。 十三大橋上は、風は強いが景色がきれい。対岸はビル…
先日、淀川沿いを歩きました。 淀川から梅田方面を望んだ写真ですが、緑の向こうに聳えるゴン太がなんともいえませんね。 と、それはいいのですが、土手の上から道路へと橋を渡ろうとしたとき、橋の柵に人の顔が浮き上がっているのを見つけたのでした。 なん…
今回の旅行、最初はホーチミンに着き、街をぐるぐると歩きました。 ホーチミンの街は、植民地時代の名残か西洋風の部分とアジア的な部分が混在していました。 そしていろんなものがカラフルで、カラフル好きの私は歩いてるだけで楽しかったです。 驚かされた…
路上グラフィティ文化にあまり馴染みがないからか、デザインの良しあしがよく分からないのですが、東大阪にて、なんか可愛いやつを見つけました。 おめめの表情が全部ちがう! 一番下の、閉じてるやつが好きです。 貼られてる土台の看板もイイ感じですね。
日本橋に行った帰り、クリスマスイルミネーションでキラキラしていた御堂筋を、なんばから淀屋橋まではるばると歩きました。 なんばから心斎橋までは桜並木のようなピンク、心斎橋から本町までは冬らしい白とブルー、本町から淀屋橋まではあたたかな橙、とく…
こんなものは年越し前に放出したかったのでありますが、昨年末に採取した縁切り絵馬をupいたします。 年末、友人一家と会い、少し大きくなったお子さんとも久々に会うことができて楽しく過ごしました。 しかしその待ち合わせ場所は「縁切り神社」。 いきおい…
「橋姫」にはいろいろな伝承があるようですが、宇治の橋姫神社も、縁切りの神様です。 以前にも書いたのですが、橋姫神社には忘れがたい思い出があります。 あれはもう15年ほど昔のことになりますが、私がひとりで宇治を訪れたとき――曇天で時は夕刻に差し掛…
3月末の、まだ咲き初めの美しい桜。 しかしこれは件の、縁切り神社に咲いた桜でございます。 縁切り神社にも桜は咲くのでございます。 縁切り神社、いつの間にかえらい人気神社になってしまったようで、例の縁切り碑の前には、何かと縁を切りたい人が長蛇の…
ちょっと前のことになりますが、久々に縁切り神社に参りました。 しかし! 何があったのでしょう。 あの縁切り碑の前に長蛇の列! すなわち、あの穴をくぐる順番待ち列ができていたのです。 更に衝撃だったのは、その列の中にこのブログを読んでいる方がいた…
タイトルは、 「ひっこし! ひっこし! さっさとひっこし! 朝から布団4枚!」 へのオマージュです。我が家も目下ひっこし中なもので…… さて、そんなことはいいのですが、久々に縁切り神社です。 絵馬ファンのみなさま、おまたせしました。 縁切り神社には、…
↑ 楽しくねえよ!! ……とおもはずつっこまざるをえない昨今。 昨夜は途中までupしたところで力尽きました。 では、続きです。 【ジャブ】 本日も軽いジャブからまいりませう。定番絵馬です。 定番なんですが、さりげない倒置法などぐっときますね。 「縁」が…
台風の翌日、縁切り神社を訪れました。 境内の其処此処に前夜の暴風雨の爪痕はうかがえたものの、絵馬は、多少泥の飛沫の散っているものはあれどおおむねきれいで、ああこの神社はひとびとの願いがこめられた絵馬を、ほんとうに大事に扱っているのだなあ… と…
海辺の公園にて。なかなかの名フレーズ。 【採取地:京都府宮津市】
去年の12月にですね、友人たちと、縁切り神社・安井金比羅宮に行ったのでございます。 その友人たちの中に、当時つきあい始めてしばらく経った頃のカップルがおり、「だ、大丈夫やろか……」 と言いながら訪問したのでありましたが、この度!そのカップルの婚…
夜道に輝く吸飯器 【採取地:京都市西大路】
冬の風が吹き始め、紅葉も終わりかと思われる昨今、久々に縁切り神社こと安井金比羅宮を訪問いたしました。 以下、なるべく淡々と紹介いたしたくおもいます。 まずはかわいいのを。 アニメ界の現状を憂える絵馬。エヴァでは日本は救えない! 「人のためにや…
有刺鉄線の下、今の日本じゃつらいのかな? 【採取地:大阪天王寺】 つらいねえ。
自転車泥棒が近隣に出没するらしいので、 対策を施しました。
絵馬シリーズも4回目となりました。 縁起がいいので、今回で完結ということにいたしませう。 ところで今日大学に行ったところ、壮大な無駄工事が行われており、呆れました。 aicezukiどころではないのではないでしょうか。 では、いってみましょう。 なぜア…
暗黒絵馬祭り、更に続きです。 今日もヘヴィーです。胃もたれにご注意を。 前回: http://yaplog.jp/maternise/archive/438 前々回: http://yaplog.jp/maternise/archive/437 まずはいきなり裏表両面にわたる力作をば… 表 さらに愚痴はとどまるところを知ら…