久しぶりに十三を通ったので、2年前に移転したライブハウス・ファンダンゴ跡地に行ってみました。
すっかり更地になっており工事中でした。あの建物は跡形もなく、少しさみしい気持ちになりました。
しかし!近くの淀川大橋のたもとで、プチ・ファンダンゴを発見。
在りし日のファンダンゴはこう。
わわ~。もしや例の壁画作家さんによるステッカーなんでしょか?
なおファンダンゴは現在は堺で営業中とのこと。近々堺ファンダンゴにも行く予定であります。
ついでに、ファンダンゴ周辺で2件の「雰囲気五線譜」を発見しました。
音符がお星さまになっていてロマンチック。しかし五線をはみ出した子もおり、演奏不能では。
この壁は前から気になってたんですが、やはり、概念(「雰囲気五線譜」)を知ると見方が変わって面白いですね。