無料になっていた舞洲ネモフィラ園に行ったよの巻+その他

f:id:kamemochi:20220513164645j:image

 

先日、初めて大阪・舞洲に行きました。

舞洲って電車の駅はないんですね。バスか自家用車でアクセスするしかないようですが、北港通をひたすら海へ走っていくと上陸できました。ただし現在此花大橋が通行止め、という連結詐欺(c: ナメちゃん)に遭い、常吉大橋を大回りすることになりましたが。

 

舞洲では、まいしまシーサイドパークでネモフィラ祭りというのをやっており、最近話題になっているのを知っていました。最近ネモフィラって流行ってるみたいですね。「ばえ」なのでしょうか。ネモフィラ祭りは2019年からだそうです。

お花自体は見てみたいなあと思いつつも、入場料が1200円とお高めだし、なんかイケてる感じのところが主催してるし、人も多いやろし……とスルーしておったのですが、GW前の風雨の影響でお花がだいぶダメージを受け、入場無料になっていると聞いて、ほなサイクリングがてら見にいこかな……と行ってみることにした私。ゲンキンです。

 

見頃は過ぎたのだから人もいないだろう、と思いきやけっこう人が多い! そして皆がゾロゾロと入ってゆくゲートには、等間隔でパイロンが立てられ、ちっちゃいほうのパイロンが持たされた再生機から、「先日の暴風雨の影響により……」「入園無料とさせていただきます……」という録音音声が流れ続けていました。人はいっぱいいるのに、何やら終末的な侘しさのある光景でした。

 

f:id:kamemochi:20220510162946j:image

 

 

しかし、中に入ると、まだ充分に青いお花が残っていました。

快晴であったこともあり、充分キレイではないですか。

f:id:kamemochi:20220513164704j:image

f:id:kamemochi:20220510162957j:image

 

たしかにお花は全体的に少しふんにゃりしており、満開時には更に一面の青だったのだろうなアと思われますが、しかし自然はままならぬものであるから、枯れかけも含めいろんな姿が見られるんがええんやないかとも思います。

園の端っこから見るこの景色がいちばん気に入りました。


f:id:kamemochi:20220510162954j:image

 

ネモフィラは、他のお花と一緒に咲いてるのがきれいやな~と思いました。

他に白や黄色いのチューリップもありましたよ(立ち枯れてましたが)。

f:id:kamemochi:20220510162951j:image

 

リゾート気分になり、ついついソフトを買うてしもた。ソフトクリームもブルー(味はふつうのバニラ)。

f:id:kamemochi:20220510162948j:image

 

ネモフィラ祭りにはネモにゃんというゆるキャラがいまして、私は、(キャラものは好きだけど)地域のイベントやなんやらがやたらゆるキャラで盛り上げようとするんは好きでなくて、「お花という自然を見るんやからゆるキャラとか要らんよ」と思うていたのですが、園内一周する頃にはまんまとネモにゃんがちょっと好きになってしまっているという不思議……。なんならちょっとグッズ欲しくなってしまった。

 

f:id:kamemochi:20220513164708j:image

 

陶製ネモにゃんたちと写真も撮ってしまいました。

また、ネモにゃんたち、ちょっとナメちゃんに似てるんだ……。


f:id:kamemochi:20220510163000j:image

 

 

ネモフィラ園出たとこのゴミ箱がやばかったです。

f:id:kamemochi:20220513164649j:image

 

 

舞洲は、他にも、夕陽の見える丘やらヘリに乗れるサービスやらゴーカートやら、いろんなアトラクションで人を集めようとしていて、へええと思いました。京都市大阪市の違いとして、やはり京都市には沿岸部とか埋立地というものがないので、すべて物珍しいです。今度は舞洲食堂に行ってみたいです。

 

 

常吉大橋の袂にはフンデルトヴァッサーのゴミ焼却場。すごい! 遠くからは何度も見ていますが、近くで観るのは初めてでした。

f:id:kamemochi:20220513164700j:image

 

ふもとが遊歩道になってるんですね。人はいませんでしたが。

f:id:kamemochi:20220513164657j:image

 

この焼却場は、無駄遣いとする市民からの批判も多かったそうですが、お金を遣う対象が現代美術というのは、未だ芸術に権威(という言い方が悪ければ価値)が認められていた時代、という感じがしてしまいます。

 

近くには、部分的に焼けている物流会社の倉庫がありました。

f:id:kamemochi:20220513164653j:image

すっかり忘れていましたが、昨年に従業員の少年が放火したという事件があったのでした。職場で同僚から暴行を受けていたという話でした。