物集女~桂坂サイクリング

特に理由は無いんですが、普段あまり行かない物集女のあたりに行ってみようということで、自転車で行きました。

物集女は「もずめ」と読みます。向日市です。このあたりは由緒ありそうな地名が多くわくわくします。実際このあたりの歴史は古く、遺跡や古墳も多くあります。向日市の案内板によると、「物集女」の名は、かつてこの地域に住んだ毛受腹(土師氏の支族)に由来するという説があるとのこと。

向日市が歩んだ歴史/京都府向日市ホームページ

 

 

京都市内から桂川の西をうねうね走ります。

最近京都を席捲しているという難解看板に出遭いました(自転車が歩道を走ることを規制する看板のようだけど何が言いたいのかまるで分からない)。

f:id:kamemochi:20221207193440j:image

 

阪急電車と並走している水路。北に見える山の形が良い。

f:id:kamemochi:20221207193428j:image

 

着いたー! 物集女!

f:id:kamemochi:20221207193422j:image

 

ツイッタに写真をupしたら、地元人であるIさんに「物好きやなあ」と言われました。たしかに物集女、なんか有名スポットというわけでもないし賑わっているわけでもないですが、なんとなく憧れの地やったので嬉しい~~(私にはこういう「理由は無いがなんとなく憧れの地」がいっぱいあります、「路線図でいつも目にするが一度も降りたことのない土地」とか)。

 

ちなみにAIお絵描きばりぐっど君に描いてもらった物集女。怖すぎんか。

f:id:kamemochi:20221207195128j:image

 

ヲサン田公園にも来たーーー!!

f:id:kamemochi:20221207194159j:image

物集女には、ヲサン田、クズ子(くずね)という地名があり、これも地図で見てから一度来てみたかったのです。普通の住宅街でしたが、ときどき夢に出てきていたので実際のヲサン田、クズ子に来れてよかった(私にはこういう「理由は無いがなんか夢によく出てくる行ったことない土地」も複数あります)。ヲサン田公園でひと休みしました。京都は片仮名地名たくさんあって、なんとなく愛着を感じます。

 

クヅ子から東を望む。東の山並みがきれいに見えます。

f:id:kamemochi:20221207194156j:image

 

キリ看発見。
f:id:kamemochi:20221207194149j:image

 

 

車塚古墳を見ようと、物集女街道を南に。この看板に「愛称」の文字があるの珍しいですよね。

f:id:kamemochi:20221207193443j:image

 

高槻市京都市をつなぐ重要な道らしいですが、自転車にはなかなか厳しい道でした。

途中にあった物集女交番が可愛い。


f:id:kamemochi:20221207195014j:image

 

到着。物集女車塚古墳!

f:id:kamemochi:20221207194140j:image

 

街道側から見るとただこんもりとした丘のように見えて、見過ごしてしまいそうです。

f:id:kamemochi:20221207193437j:image

 

裏側に回ると古墳みが増しました。
f:id:kamemochi:20221207193419j:image

 

淳和天皇の棺を運んだ車を埋めた塚とされているので、車塚古墳と呼ばれているんだそうです。前方後円墳

石室を公開しているときもあるようですが、この日はべつにふつうの日だったので、立入禁止の手前まで上って下りました。周囲はふつうの住宅と生活道路だし、そんな中で身近に古代の記憶に触れられるなんてよいな~。古い街はどこでもそうですが。

f:id:kamemochi:20221208184911j:image
f:id:kamemochi:20221208184917j:image

f:id:kamemochi:20221207194153j:image

 

たけのこオブジェがかわいい。たけのこはこの地域の名物。
f:id:kamemochi:20221207194146j:image

 

 

近くには物集女城跡もあります。室町~戦国時代に「物集女氏」の居城だった城。現在は畑になっているところに土塁と堀の跡が残っているらしいのですが、どこから見られるのか分からず、とりあえず新しそうな公園の様子だけ眺めて去りました……。

f:id:kamemochi:20221207195053j:image

 

 

近くで見つけた巨植物。

f:id:kamemochi:20221208185000j:image

 

なぜかねこちゃん。
f:id:kamemochi:20221207193431j:image

 

お寺の横
f:id:kamemochi:20221207193416j:image

 

 

さて、物集女を去り、街道を北へ上がることとしました。物集女街道、自転車向きの通りではないけれど、いつか端から端まで走ってみたいな~~。(自転車で長距離を走るようになってからこの「通りの始まりから終わりまで走ってみたい」という欲望がやたら生じるようになりました。何なのこれ……。)

 

街道の途中で向日市から京都市に。

f:id:kamemochi:20221208190545j:image

 

(私には)おなじみ・9号線に出ました。

9号線を少し西へ。久々に京大桂キャンパスに行ってみることとしました。しかし! 前回来たのはシャトルバスだったので分からなかったけれど、こんなキツい坂やったんか……! 激しい傾斜、くねくねとうねる道、京大生ぽい人がときどき歩いている以外は誰もいない淋しさ……、途中で心折れそうになりまた寒い日だったにもかかわらず汗びっしょりになりました。

f:id:kamemochi:20221207193425j:image

 

しかしなんとか構内に到着! 以前に来て美味しかった記憶のあるこのパン屋さんに来たかったのでした。開いていてよかった~~!!

f:id:kamemochi:20221207194143j:image

 

パンを買い、そこからさらに坂を上り、桂坂へ。桂坂から桂坂公園まではやっとゆるい下りで、冷たい風に思わず「おお~、きもちえ~、きもちえ~」と独り言。長距離チャリは独り言増えますね。

 

桂坂公園の紅葉。

f:id:kamemochi:20221207194136j:image

 

ここから四条側の山に抜けても面白いんでしょうが、そこまでの気合も無いしマウンテンバイクでもないので(ふつうのママチャリ)、西桂坂を降りて9号に戻ることに。

最近紅葉インスタばえの名所となりつつある桂坂ですが、このときには紅葉はすっかり終わっており、「よくインスタの写真で見るところの淋しい姿」を見ることができました。もはや私以外に写真を撮ってる人はいませんでした。


f:id:kamemochi:20221207193434j:image

 

おそらくインスタで「桂坂」で検索すれば、同じスポットの、最盛期のばえている様子を見ることができると思います。あとで父(二週間ほど前の桂坂を見てきた)に「もうこの時期にチャリで桂坂走ってんのあんたくらいやで」と笑われました。しかしそれもまた良しです。

 

 

紅葉じゃないけどきれいだったところ。

f:id:kamemochi:20221208191755j:image

 

ちょっとだけ残る紅葉。

f:id:kamemochi:20221207193409j:image

 

かっこいいロータリー。


f:id:kamemochi:20221208191758j:image

 

脇には「デイリーカナートイズミヤ」がありました。「京大キャンパスの近くにイズミヤあり」の法則ですね(そんな法則はない)。

この日はチャリで37km走りました。やはり30km以上走ると走った感があります。京大への坂道がかなりきつかったことで、サボっていたリングフィットを再開せねばという意欲も芽生えました。買うたパンを実家に帰って家族らと分けました。米粉パンうまけれ!


f:id:kamemochi:20221207193412j:image