鴨川を朝に散歩しました。
鴨川犬看板です。おそらく既にupしていないはずはないと思うのですが、もはや何をupしたかしていないか覚えていないうえ、読んでる人も覚えてないと思うので構わないこととします。
鴨川をうごうごし続ける生活の中で、見慣れすぎた看板でしたが、改めて眺めてみると、人間と犬が全身で愛情を表しあっているよい絵じゃないですか。犬の笑顔、しっぽをふりふりしてるのもすごくいいなあ。雑種犬ぽいですしね。
この日は等間隔カップルは見ませんでしたが、代わりに等間隔パイロンを見ました。
鴨川は、街中で気軽に自然のいきものに遭えるのもいいですな。おなじみ、サギとカモに遭いました。以前よく、朝、出町柳から自転車で河川敷を走ると、鴨川のなかまたちが日だまりの中でぽてぽてしていたのを思い出しました。
京都以外の街にも慣れ、いろいろ好きな場所もできましたが、鴨川の代替になるものだけが未だ見出せません。