最近また、京都市動物園に通っております。
カピバラのカリンちゃんが天に召されて以来、なんだか淋しくて行かなくなってしまっていたのですが、今年の春に再訪したらば大幅リニューアルが完了しており、また年間パスを作ったのでした。
新しくなった箇所はいろいろあるのですが、ここ最近私がいつも会いに行っているのは子ヤギさん。
春に2頭生まれたようでした!
4月末に撮った写真です。初々しい。
まだふれあいコーナーの横のサトザクラが咲いていた頃。

さかんに柵をがじがじしていた子ヤギさん。

母ヤギさんのおっぱいさん。可愛い〜〜

子たちが乳を飲みに来ると母ヤギは、ウザいらしく ガシッガシツ と蹴って逃げていました……。

そして先週行ってみましたらば、ちょっと前まで隔離されていた子ヤギたちが、他のヤギたちと一緒にふれあいコーナーに放たれていました。
子ヤギたちは、他のヤギと頭突きし合ったり、相変わらず母ヤギにウザがられたりして、元気いっぱいでした!

佇む親子ヤギ。周囲はすっかり初夏の緑。

ぼーっとする母ヤギ。いっぱい撫でさせてもらえました!!

他の動物さんの写真もいっぱいあるのでまた載せますね(^ω^)
動物園には素敵なカフェ兼図書室もできました。今更『動物のお医者さん』をちょこっとずつ読んでいます。チョビかわいいよう。