鳥居の力

ちぎれ鳥居

大川沿いの草むらに、おや、何か気になるものが。 ちぎれた鳥居ちゃんでした。残骸になりつつなお役目を果たしています。フルサイズのときにはなかなかの大型鳥居ちゃんだったのでしょう。なぜこんなことに……。 「立」のテンがないやつみたいになってしまっ…

ガスメーター横の鳥居ちゃん

京都のとある料亭の裏、ガスメーター横の鳥居ちゃんです。 ちゃんと台座を用意され、お行儀よく鎮座する鳥居ちゃん。鳥居ちゃんはその役割上、足元近くに設置されていることが多いので、こんな高い位置に設置されているのはやや珍しいのではないでしょうか。…

崇徳と鳥居ちゃん

街角にぶら下がるちょっと立派めの鳥居ちゃん。 特に珍しい光景ではないのですが、奥に写っているのが崇徳廟であり、さりげない路地に鳥居ちゃんと崇徳廟が同居している風景が京都ぽくて撮りました。

水辺の鳥居ちゃん

実に京都らしい、白川沿いの鳥居ちゃんです。 鳥居ちゃんは立小便除けのために設置されていることが多いですが、ここは人間も犬も立ち入りにくい場所ですし、こんな晴れがましい観光地で立小便も考えにくいので、建物と水辺の境界を守る純粋鳥居ちゃんなのか…

全てが良い犬尿ステッカー

全てが良い犬尿ステッカーです。 字体も構図もすべてがいいです。手作りなのでしょうか。 鳥居ちゃんが描かれているのもいいですし、なんといっても鳥居のふもとにたたずむ犬がかわいいです。 鳥居の中に入りたいけれどがまんして手前でおすわりしているのか…

宮川町の巻かれ鳥居ちゃんと虚無壁

宮川町の鳥居ちゃんです。 宮川町の鳥居ちゃんは前にもいくつか紹介しましたが、雅な鳥居ちゃん(なんだそりゃ)が似合う界隈で、この子は手作りっぽく電柱に巻き付けられているのが逆に存在感あってよかったです。 歌舞練場が工事中らしく、防音壁に虚無ス…

台に乗り鬼門を守る鳥居ちゃん

すごく久しぶりに先斗町を歩きました。なんかよかったです。 敷居の比較的低い店が昔より増えたような気がしました。 先斗町にも鳥居ちゃんがいました。 片方欠けているものの足元に台座がありなんか立派です。 この子も同じ形態ですが、「鬼門」と書かれて…

手描きの鳥居ちゃん(影つき、色なし)

前も書いた気がしますが、やはり、手描き・手作りの鳥居ちゃんが好きです。 こういうのです。ちゃんと影もついていて良いです。 仲間の子。なぜか端が切り取られています。端材を使われたのかな。 黒一色の細い線、という最大にシンプルな鳥居ちゃんですが、…

消され鳥居ちゃん

壁に一見赤い何か。 近づくと鳥居ちゃんが消されていました。 こちらは塗りつぶしていた赤色が流れたらしく、消された鳥居ちゃんの姿が復活しています。 宿泊施設の鳥居ちゃんでしたが、宿泊施設は既に営業されていないようでした。閉館に伴って律儀に鳥居ち…

直立気味の鳥居ちゃん

電柱にテープで貼られた、明らかに尿除けの鳥居ちゃんです。 やや形がぎこちなく、無骨な感じで直立しておられ、向かって左足の先はやや剥がれかけていたりもしますが、そのような素朴な手作り鳥居ちゃんこそいとおしいものです。 それにしても、赤いテープ…

祇園近辺鳥居ちゃん

祇園近辺を歩いて見つけた鳥居ちゃんたちです。 アンティーク屋さんの入口脇の鳥居ちゃん。 京都では厚遇されている鳥居ちゃんが多い気がする……と先日申しましたが、この子は本尊(首が取れてるが……)まで置かれています。ちょっと当ブログにおける鳥居ちゃ…

ライブバーの横の鳥居ちゃん

超良い感じのライブバーの看板があったので、撮ろうとしてカメラを向けたらば、視界の中になんか赤いものが……。 鳥居ちゃんでした! 四枚の板をただ組み合わせたお手製らしき鳥居ちゃんですが、そのシンプルさが「原初ん鳥居ちゃん」て感じでホッとします。 …

なんか書かれている鳥居ちゃん

フェンス沿いの鳥居ちゃんです。なかなか立派な立体鳥居です。 いくつか連なる中で、この子はなんか落書きされてました。神聖な鳥居ちゃんにそんな……。あるいは奉納者の名前とかでしょか。

川沿いの鳥居ちゃん

めちゃくちゃいいロケーションにある鳥居ちゃんです。 川と道路の境界のような地点、錆びた柵、少し荒れた、何のためでもないような砂地、そこに刻まれたささやかな赤い神聖……そんな感じがします。まるで文学作品の舞台のようだと感じました。 この川沿いで…

でかめの鳥居ちゃん

やたらサイズが立派な平面鳥居ちゃんです。(立体鳥居に対して平面鳥居という語が今できました) やはり駐車場の奥というのは鳥居ちゃん多発地帯ですね、放尿されがちなのでしょう。 ちなみにこの右側の看板は、上からポスターが貼られてしまっていますが、…

浮世小路と鳥居ちゃん

薄暗く細い路地裏、いかにもぴったりな鳥居ちゃんです。 ここは「浮世小路」。大阪ミナミの法善寺あたりをうろうろしていると、迷い込むことができます。 法善寺あたりはちょっと先斗町あたりを思わせ懐かしい感じ。 いつの間にか迷い込む浮世小路 細い路地…

植えられ鳥居ちゃん

これはかわいらしい、マンションのエントランスに植え込まれた鳥居ちゃんです。 飾りの一部であるのか、何かを禁止したり守ったりしているのか、役割がよく分かりませんが、この、役割があいまいなタイプの鳥居ちゃんは京都でよく見かけるように思います。

ゴミ捨て禁止鳥居

赤・白・黒のデザインが力強いゴミ捨て禁止鳥居ちゃんです。 鳥居ちゃん=小便禁止/まなざしちゃん=不法投棄禁止 がよくある役割分担でありますが、人はどんなときに鳥居ちゃんを使いどんなときにまなざしちゃんを使うのか、調べてみると面白そうです。

農人橋の鳥居ちゃん

大阪に農人橋というのがあるのを知ったときは、こんな都会の真ん中ににつかわしくない名前やな~と思ったのでしたが、碑の解説によると、かつては大阪城外堀として開削された東横堀川にかかり、農民が耕作に通った橋であった、とのことです。超関係ないので…

ダンメンと鳥居ちゃん

附属する文字情報多めの鳥居ちゃんです。 「小便するな」が直球でイイ。 最高なことに、ダンメンに貼られていました。こういうのを「エモ」というのでしょうか?

線路沿いの鳥居ちゃん

線路沿いの石垣に手描きの鳥居ちゃんが何体か並んでいました。 お白粉に紅を引いたごとき、鮮やかな白と赤の鳥居ちゃんです。 印刷鳥居ちゃんも好きですが、手描き鳥居ちゃんはより呪術的な趣きがあって良いです。

久宝寺寺内町の鳥居ちゃん

だいぶ前にお散歩したときの写真ですが、久宝寺寺内町の鳥居ちゃんです。 久宝寺城址はしょんぼりスポットではありましたが、寺内町は落ち着いた街並みにところどころ古いものが残り、面白いところでした。 街並みに似合いの端正な鳥居ちゃんがありました。

テープ製鳥居ちゃん

公園の柵に吊られた鳥居ちゃん。 まだ新しそうな色鮮やかさが特徴的ですが、よく見ると二色のテープで作られています。黒い笠木(っていうんですかね?)の端がきちんとナナメに処理されてたりして、凝っています。

石の鳥居ちゃん

いわゆる「イケズ石」であるのかたまたまそこにあった石であるのか分かりませんが、石の各面に描かれた鳥居ちゃんです。結界を張っている感が強くて素敵です。

まっすぐ鳥居ちゃん

駐車場のすみっこに立てかけられた鳥居ちゃんです。なんだかほのぼの。 鳥居ちゃんといえば台形が多いですが、縦横が垂直に交わる素朴な曲線に好感がもてます。 それにしても駐車場のすみっこというのは鳥居ちゃんの主要生息地ですね。おしっこ被害が多いの…

尼崎の鳥居群

阪神尼崎駅~尼崎商店街では、たくさんの鳥居ちゃんに遭いました。 まずは、駅を出たところの駐輪場傍らの鳥居ちゃん。掠れた味わいが良きです。 にぎやかな商店街の中、奥まった戸にひっそり鳥居ちゃん。 こちらはわざわざ紙に描かれて立てかけられた鳥居ち…

なんかちゃんとした鳥居ちゃん

大阪・京橋で採取。なんだかちゃんとした鳥居ちゃんです。 鳥居ちゃんは、とりあえず鳥居であることが伝わればよいという簡素な形のものも多いですが、この子は扁額まで備えています。 ゲロ多発の飲み屋街の入口に似つかわしくなく、あるいはだからこそでし…

平安神宮近くの小鳥居と小鳥居の中では大きな鳥居ちゃん

京都、平安神宮近くの建物です。 駐車場の脇に小さな鳥居ちゃんがあり、こうした新しそうな建物にも鳥居ちゃんがいるのって京都らしくていいなあ……と見ていますと、 植込みの中に、(小鳥居の中では)大きな鳥居ちゃんが! 小鳥居の中では最大級の鳥居ちゃん…

宮川町~鴨川の鳥居ちゃん

宮川町を久しぶりに歩きました。 クリスマス飾りのお店とお正月飾りのお店が混在しており、京都らしかったです。 そして鳥居ちゃんに遭遇。やはり京都のこうした町と鳥居ちゃんは、違和感なく調和します。「京都には鳥居ちゃんがよく似合う」。 曲がり角にそ…

本物鳥居さんとミニ鳥居ちゃんたち(三本鳥居)

柵と標識に立てかけられたよくいる小さな鳥居ちゃん、さらに鳥居貼り紙 ………なんですが……、 ここ、神社なのです! つまり本物の立派な鳥居さんがおはすというのに、その外側にミニ鳥居ちゃんたちを設け、鳥居に鳥居と鳥居を重ねている! なんというか、どんな…